加齢臭 洗濯(洗剤)
通常のお洗濯では落ちにくい加齢臭のニオイ、黄ばみ。
その日の汚れは、その日のお洗濯で落とし切るようにしたいものです。
加齢臭対策に選びたい洗濯洗剤
ドライ洗剤
水の代わりに有機溶剤を用い洗濯するものです。
水では落しきれない頑固な汚れ、たとえば加齢臭の原因である皮脂汚れなどの
油脂汚れを落とすのに、ドライ洗剤が最適なのです。
このドライクリーニング用の洗剤を、家庭向けに販売するメーカーも出てきています。
通常のお洗濯にも使用OKです。
海外メーカー洗剤
海外メーカーものは、強力パワーの洗濯洗剤が多いので、
汚れ落ちも抜群であることが多いようです。
オレンジ系など天然素材を使用した洗剤がオススメ。
ただし、お肌の弱い方やアトピー肌の方は、
肌トラブルがないかどうか確認してからお使いください。
介護用洗濯洗剤
介護用洗濯洗剤は、皮脂臭や加齢臭、アンモニア臭などの強い体臭でも
しっかり洗い落としてくれます。
手洗いには重曹
白いシャツの襟まわりなどのポイント洗いには重曹。
こすり洗いやつけ置き洗い、脱臭、黄ばみ落としに最適です。
加齢臭が衣服に染み付くと、時間とともに落ちにくくなります。
まずは体からの加齢臭を減らし、衣服へのニオイ移りを極力減らしましょう